体脂肪を効果的に減らすにはやっぱり運動をすることが重要!
でも、無理なジョギングなどをしても、途中で嫌になり挫折してしまうだけですよ!
大切なのは続けられるけれど効果のある、室内でも出来る運動をしていくこと。
そこで今回は痩せたい女性のために、室内でも出来る簡単な筋トレとその後にするといいことを紹介します。
体脂肪を効果的に減らす5つの筋トレメニュー~女性編~
では早速、体脂肪を効果的に減らす、おすすめの筋トレ方法を厳選して5種紹介します!
- スクワット
下半身の筋トレにはやっぱりスクワットが効果的。
室内でも出来るので、テレビを見ながらでもチャレンジできますよ!
スクワットの詳しいやり方についてはコチラを参照ください。
- プランク
インナーマッスルだけでなく、体幹も鍛えられるのがこのプランク。
簡単そうにみえても、正しいフォームで実際やってみるとすごくキツいので、きっと効果が得られるでしょう。
プランクの詳しいやり方についてはコチラ。

- ツイストクランチ
腹筋の引き締めに効果的とされる筋トレで、もちろん室内でもしっかりと行うことができますよ。
美しいくびれを作りたい人には特におすすめ!
ツイストクランチの詳しいやり方についてはコチラ。

- ニートゥチェスト(ニータック)
あまり耳にしたことがない筋トレですが、下腹部の引き締めにとっても効果的。
筆者も毎日このニートゥチェストをおこなっています!
正しいフォームですれば、お腹にすごく負荷がかかるので、ウエストの余分な脂肪を落としてくれるでしょう。
ニートゥチェストの詳しいやり方についてはコチラ。
- ヒンズープッシュアップ
上半身や腕の引き締めに効果的なのがこのヒンズープッシュアップです。
年と共に、やっぱり二の腕などのたるみが気になってきますよね…。
でもこの筋トレをしていくことで、たるみもしっかりシェイプアップして美しくなれますよ!
ヒンズープッシュアップの正しいやり方はコチラ。

以上が室内でも出来るおすすめ筋トレなんですが、正直、正しいフォームでするとどれもすごくキツいです!
でもそのキツさこそが美しい体を手に入れるための代償でもあるので、最初から全部を完璧にしようとせずに、自分なりのペースで、続けられるようにしていきましょう!
体脂肪を減らすには筋トレの後に有酸素運動を!1分でOK
体脂肪を本気で減らしていきたいなら、筋トレをするだけでは実はダメなんです。
筋トレの後に有酸素運動をすることで、より脂肪が燃焼しやすくなり、ダイエットも成功に繋がっていくんですよ!
有酸素運動といえばジョギングやウォーキングなどが有名ですが、実は室内で出来る有酸素運動もあるんです。
それがスロースクワットというもので、普通のスクワットよりも、時間をかけてゆっくりと行うことで、有酸素運動になるのでぜひ実践していくと良いでしょう。
スロースクワットの正しいやり方などはコチラ。

また、シャドウボクシングや階段昇降、フラフープなども有酸素運動になるので、筋トレの後は最低でも1分間は、有酸素運動もして体脂肪をどんどん燃焼させましょう!
ちなみに筆者はニートゥチェスト+プランク+ウォーキングで、ダイエットをしていますが、そのおかげか2kgは減量できました!
あなたもぜひ続けられる範囲で、体脂肪を減らしていってくださいね!
体脂肪を減らす運動で室内でできるものは?まとめ
体脂肪を減らす筋トレは、スクワットやプランク、ニートゥチェストなどの筋トレにプラスして、有酸素運動を1分間だけでもしていくこと。
無酸素運動と有酸素運動の組み合わせが一番、シェイプアップに効果的とされているので、ぜひ無理のないように続けていきましょう!