ホットケーキにはどんなソースをかけるのが合うんでしょうか?
やっぱりハチミツか他のシロップ類など?
せっかくなら、美味しいソースでホットケーキを食べたいですよね。
そこで今回はかけて食べればより美味しく感じる、
ホットケーキに合うおすすめのソースをご紹介します!
ホットケーキに合うものと言えばやっぱりはちみつ!人気商品5選
ホットケーキといえばやっぱりはちみつ!
ということで、ホットケーキだけでなく、ヨーグルトやパンにかけても美味しく、更に健康にも良い、おすすめのはちみつを紹介します。
日新蜂蜜 純粋国産菩提樹はちみつ
まるでハーブのような香りがするはちみつで、味がとても濃く、
お菓子作りに使ったり、紅茶に入れて飲むのがおすすめですよ。
もちろんそのまま食べてもOK!
国産 百花蜜 さくらはちみつ
加工をしていない国産の天然はちみつです。
とても濃厚な味わいで、ビタミンや酵素も含んでいるため、体にも良いのが特徴ですよ。
藤井養蜂場 国産リンゴはちみつ
リンゴの花から採れた蜜で作られたはちみつ。
もちろんはちみつからはほんのりとリンゴの香りが漂ってくるので、
とってもフルーティーな風味が楽しめますよ。
MY ニュージーランド産純粋クローバーはちみつ
シロツメクサの花から採れたはちみつで、ポリフェノールたっぷりでとても体にいいですよ。
味わいにクセがなく、上品でまろやかな風味があるので、
色々な料理に合わせやすいはちみつです。
かの蜂 国産 百花蜂蜜
こちらもクセがなく万人受けする風味のあるはちみつです。
お通じ改善にもよく、どんな料理にも合わせやすいし、
日本人の口にもよく合うのでかなりおすすめですよ。
以上がホットケーキにかけて食べるのにもおすすめなはちみつです。
どれもすごく美味しそうですよね。
はちみつ好きさんはぜひチェックしてみてくださいね。
ホットケーキではちみつ以外の代用品!実はガムシロップが合う
はちみつをたまたま切らしてしまっていた場合、
ホットケーキには何をかけようか迷ってしまいますよね。
でも、実は飲み物に使うガムシロップも、
かけると美味しくホットケーキを食べられますよ。
あとはやっぱりはちみつではなく、
メープルシロップをかけるのも個人的にはすごくおすすめ。
筆者はどちらかというと、ハチミツよりメープルシロップ派なので、
ホットケーキを食べる時はもっぱらメープルをかけています。
また他にもジャムやチョコレートソースをかけるのも美味しいですよ。
また、あんこをかければどら焼きっぽい味わいになるので、
機会があったらぜひ試してみてくださいね。
>>ホットケーキの付け合わせ特集!トッピングはしょっぱいものもおすすめ
ホットケーキに合うソースは?まとめ
ホットケーキに合うのはやっぱりはちみつ!
はちみつは健康にいいものも多いので、
値段がちょっと高くても良いものを選ぶのがおすすめ。
このほかにも、メープルシロップやガムシロップ、ジャム、
あんこなどをかけてもホットケーキが美味しく食べられますよ。
ぜひたまにはホットケーキを違うソースで食べてみてはいかがでしょうか?