ホットケーキにもう一品足したい!どんなものが合う?
ホットケーキ朝食にもう一品足したい場合は、どんなものが合うんでしょうか?
ホットケーキって甘いから、何を合わせればいいか迷いますよね。
そこで今回はホットケーキにもう一品足したい時に合う、おすすめの献立を紹介していきます。
朝食のメニューに迷ったらぜひ参考にすると良いですよ!
ホットケーキに合うと言えばスープ!おすすめの味付けはトマト
ホットケーキにもう一品加えるならスープがおすすめ。
特に寒い時期の付け合わせには最適な一品ですよ。
といっても、スープって色んな種類や味がありますよね。
もちろんお好みのスープで良いんですが、個人的にはトマトスープがおすすめ。
それも具沢山のミネストローネなどが良いですね。
ホットケーキって結構甘いので、ポタージュよりもトマトスープのような、
あっさりしたスープがとっても合うんじゃないでしょうか?
具沢山なら栄養バランス的にも良いですよ!
もちろんトマトスープではなく、コンソメスープや、卵スープなどもおすすめです。
ただ、味噌汁とか豚汁など、和風のスープはあんまり合わないかも…?
やっぱり無難なのは洋風のスープを付け加えることですね。
その方がホットケーキにも合うような気がします。
スープはインスタントのものでOKなので、
ぜひホットケーキメニューにはスープを一品加えてみましょう。
ホットケーキに合うサイドメニューは?主婦が選ぶおかず5選
ホットケーキ一品だけだとちょっと寂しいので、
ぜひサイドメニューを加えてみるといいですよ。
ということで、ホットケーキに合うおすすめのサイドメニューを紹介します。
- 卵料理
スクランブルエッグやオムレツなど、卵料理はホットケーキのサイドメニューにおすすめ。
一枚のお皿にホットケーキと卵料理を盛り付ければ、カフェのようなオシャレなワンプレートメニューが完成しますよ。
- パリッと焼いたウインナーやベーコン
焼いたウインナーやベーコン、ハムなども付け合わせにぴったり。
卵料理と合わせてホットケーキのサイドメニューにしてもいいですね。
- サラダ
やっぱり栄養バランスを重視したいならサラダもあった方がいいですね。
個人的なお勧めとしては、ホットケーキ、ハムエッグをのせたお皿に、
一緒にレタスなどのちょっとしたサラダを盛り付けること。
もちろんワンプレートメニューにしなくてもOKですよ。
- ヨーグルト
ヨーグルトはホットケーキとの相性ぴったり。
別々で食べても良いし、ヨーグルトをホットケーキにかけて食べてもOK!
朝はさっぱりと済ませたいという人にもおすすめですよ。
- フルーツ
オレンジやベリーなどフルーツはホットケーキにも合うのでこちらもおすすめ!
朝はあまり食欲がない、というお子さんの朝食にもぴったりですよ。
パンケーキってちょっと甘いけれど、パンと同じように主食として考えると、
サイドメニューも思いつきやすいですよ!
しっかりと食べたい人にはワンプレートメニューっぽくして、
軽く済ませたい場合はヨーグルトやフルーツを添えるようにしましょう。
>>ホットケーキに合うソースは?王道とそれ以外のおすすめを紹介
ホットケーキにもう一品足したい!まとめ
ホットケーキにもう一品足すのでしたら、トマトスープなど、
あっさりしたスープ系がおすすめです。
具沢山のミネストローネが特にいいですね。
また、ホットケーキのサイドメニューには、スクランブルエッグやオムレツなどの卵料理、ウインナーやベーコン、サラダ、ヨーグルト、フルーツなども合いますよ。
ぜひお好みのサイドメニューでホットケーキを食べましょう!