JTBトラベルギフトは、全国のホテルや旅館で使える便利な旅行券ですよね。
結論から言うと、JTBトラベルギフトは「るるぶトラベル」以外のJTB提携ホテルで使える専用プランを選べば、ほとんどの国内宿泊施設で利用できますよ。
「どのホテルで使えるの?」「予約のときに何を確認すればいいの?」「お得に使うにはどうすれば?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、JTBトラベルギフトの使い方から対応ホテルの探し方、エリア別のおすすめホテルまで、初めての方でもわかりやすく解説します。
さらに、お得に使うためのコツや注意点も詳しく紹介しますので、ギフトを活用して素敵なホテルステイを実現したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
▼宿泊からツアーまで幅広く使える便利なギフトです♪
エリア別・JTBトラベルギフトが使える人気ホテル
全国にあるJTB提携のホテルの中でも、特に人気のエリアや観光地には「トラベルギフト対応ホテル」が数多くあります。
このパートでは、主要地域ごとに代表的な対応ホテルをピックアップして紹介します。
東京・関東エリアの対応ホテル
首都圏でのレジャーやビジネス利用に便利なホテルも充実しています。都心からアクセスが良く、買い物や観光の拠点としてもぴったりです。
【代表的な対応ホテル】
-
ホテルメトロポリタン池袋
-
京王プレッソイン各店舗
-
ホテルニューオータニ(対象プランあり)
-
相鉄グランドフレッサ(東京・横浜)
「ディズニーに行く予定だけど、近くのホテルで使えるのかな?」という方には、舞浜周辺の「ホテルエミオン東京ベイ」や「浦安ブライトンホテル」などもおすすめですよ。
JTB専用プランならギフト利用可能です。
関西・大阪・京都エリアの対応ホテル
歴史的な街並みと近代都市の両方を楽しめる関西エリアも、トラベルギフト対応ホテルが多数あします。
京都や大阪、神戸エリアの観光に最適です。
【代表的な対応ホテル】
-
ホテルグランヴィア京都
-
三井ガーデンホテル京都駅前
-
ホテルモントレ グラスミア大阪
-
神戸ポートピアホテル
「京都の老舗旅館で使いたい」という方は、JTB公式で“トラベルギフトOK”のプランを検索すれば、和モダンな旅館や温泉宿も多数ヒットしますよ。
北海道・沖縄など観光地エリアの対応ホテル
リゾート地や自然を満喫できる観光地エリアでも、JTBトラベルギフトはしっかり活躍します。
家族旅行や記念旅行に選ばれるようなホテルも多数あります。
【北海道】
-
JRタワーホテル日航札幌
-
定山渓温泉 章月グランドホテル
-
ラビスタ函館ベイ
【沖縄】
-
オリオンモトブリゾート&スパ(本部町)
-
ホテル日航アリビラ(読谷村)
-
ハレクラニ沖縄(恩納村/一部プラン)
「せっかくだから少し贅沢したいな〜」という方にも、JTBトラベルギフトなら高級リゾートでも一部プランで利用可能。旅行の質をぐっと上げてくれるギフトになりますよ。
JTBトラベルギフトが使えるホテルの探し方
公式サイトでの検索手順
JTBトラベルギフトを使ってホテルを予約するには、JTBの公式サイトで「対応プラン」を選ぶことが大切です。
ただ、対象プランと対象外プランが混在しているため、探し方にはちょっとしたコツがあります。
【検索手順のポイント】
-
JTB国内宿泊ページにアクセス
-
エリアや宿泊日、人数などを入力
-
「条件を追加する」ボタンから「トラベルギフトが使えるプラン」を選択
-
対応ホテルのみが表示されるように絞り込み
このように、「使えるホテルプランだけ」を表示できるので、間違って対象外のプランを選んでしまうリスクを防げます。
「検索しても全然出てこなかったらどうしよう…」と不安になる方もいるかもしれませんが、実際には全国で約4,500以上のホテル・旅館が対応しています。
人気観光地の多くもカバーされているので、安心してプランを検討できますよ。
▼誕生日や記念日のプレゼントに人気の旅行チケットです♪
👉 JTBで対象ホテルを探してみる
おすすめの使えるホテルチェーン一覧
全国各地に展開していて、JTBトラベルギフトが使える代表的なホテルチェーンもチェックしておきましょう。
【主な対応ホテルチェーン】
-
ホテルグレイスリー(藤田観光)
-
リッチモンドホテルズ
-
ドーミーイン
-
東急ホテルズ
-
ホテルルートイン
-
オリックスホテルズ&リゾーツ
-
星野リゾート(対象プランあり)
これらのホテルは、都市部・観光地どちらにも展開しており、プランのバリエーションも豊富です。「ビジネス出張にも使いたい」「観光もしたいけど温泉付きがいい」など、幅広いニーズに応えてくれるラインナップですね。
ホテル予約時に確認すべきポイント
予約時に見落としがちなのが、「支払い方法の選択肢」と「対応プランの表記」です。
以下のポイントに注意しておきましょう。
【チェックポイント】
-
「JTBトラベルギフト使用可」の記載があるか
-
決済方法に「ギフトカード利用」が含まれているか
-
オンライン予約でもJTB店舗決済を選べるか(電話予約が必要な場合も)
「正直ちょっと面倒そう…」と思うかもしれませんが、慣れてしまえばとてもシンプルです。
公式サイトで「使えるプラン」だけを絞り込み検索し、支払い時にギフトを提示するだけでOK。
ギフトの残高を超える分は現金やクレジットカードとの併用も可能なので、使い勝手も抜群ですよ。
JTBトラベルギフトをお得に使うコツ
せっかくのJTBトラベルギフト、どうせならお得に使いたいですよね。ここでは、知っていると得する活用方法や注意点をまとめて紹介します。
早割・限定プランとの併用はできる?
「安く泊まれる早割プランにも使えるのかな?」という声はよく聞かれます。
結論から言うと、JTBトラベルギフトが使えるのは「JTB店舗・電話予約・対象オンラインプラン」のみ。一部の「WEB限定」「特別価格」プランなどは対象外になる場合があるため、必ず事前に確認しましょう。
ただし、店舗や電話予約であれば、早期予約プランやシーズン限定の優待プランにも使えるケースがあります。
「早割=使えない」と決めつけず、まずはJTBスタッフに相談してみるのがベストです。
高級ホテルでの上手な使い方
JTBトラベルギフトは、高価格帯のホテルでも使えるのが大きな魅力。
普段は泊まれないような高級リゾートやシティホテルも、ギフトを活用すればお得に宿泊できます。
「高級ホテルって気になるけど、ちょっと手が届かなくて…」
そんなときは、ギフトを活用して“ワンランク上”の滞在を楽しんでみるのもおすすめです。
また、ギフトの金額以上の宿泊代が発生する場合も、差額を現金やクレジットカードで支払えるので、柔軟に利用できます。
複数枚のギフトを合算して使える点も、特別な旅行にはありがたいですね。
注意したいキャンセル規定と有効期限
トラベルギフト利用時には、「使い方」だけでなく「使えなくなるリスク」にも注意が必要です。
【チェックしておきたいポイント】
-
ギフトの有効期限は購入から10年(トラベルギフトの場合)
-
ホテル予約をキャンセルした場合、返金方法やギフト残高の戻り方がプランによって異なる
-
オンライン予約不可の施設もあるため、事前の確認・問い合わせが必須
「使えると思って予約したのに、後から使えないって言われた…」という事態を防ぐためにも、予約時の条件や注意事項は必ず目を通しておきましょう。
まとめ|JTBトラベルギフトで素敵なホテルステイを楽しもう
JTBトラベルギフトは、全国のJTB提携ホテルや旅館で使える便利で嬉しいギフトです。
対応プランをしっかり選べば、東京や大阪、京都、沖縄など人気観光地のホテルでも問題なく利用できます。
検索のコツや確認すべきポイントを押さえておけば、初めてでもスムーズに予約できますよ。
さらに、ギフトを使えば普段は手が届きにくい高級ホテルにも泊まりやすくなり、旅行の満足度がグッと高まるはずですね。
注意点としては、有効期限や対象外プランの確認を忘れずにしましょう。
JTB公式サイトや店舗スタッフに相談しながら進めるのもいいですね。
旅行は「思い出をつくる大切な時間」なので、JTBトラベルギフトを上手に活用して、あなたらしい特別なホテルステイを楽しんでくださいね。
▼全国のJTB店舗やWebで使える便利や旅行ギフト券です♪
👉 JTBトラベルギフトが使えるホテルを今すぐ探してみる