意中の人にアクセサリーなど身に着けるものをプレゼントしたら、
日頃から使ってくれるようになったら、ひょっとして脈ありなんでしょうか?
確かにアクセサリーって、好きな相手からもらったものでないと、
あんまり身に着けたり使ったりしないイメージですよね。
でも実際のところはどうなんでしょうか?
今回はプレゼントを日頃から使ってくれるのって、
脈ありなのかそうでないのかを解説していきます。
男性からのプレゼントを身につける女性心理とは?
男性からアクセサリーなどのプレゼントをもらった場合、
それを身に着ける女性ってどんな心理なんでしょうか?
大きく分けて3つの心理があるので、1つずつ紹介していきます。
①プレゼントをくれた相手に気がある場合
やっぱり好きな相手からもらったプレゼントなら、身に付けたくなるものです。
もし意中の女性に会うたびに、贈ったプレゼントを身に着けているなら、
それはあなたに気がある可能性も捨てきれませんよ。
女性は嫌いな相手からもらったものを何度も身に着けたりはしないので、
ひょっとしたら脈アリなのかもしれませんね。
②単純にプレゼントが気に入っているから身に着ける
贈り主のことを異性として意識していなくても、
もらったプレゼント自体をすごく気に入っている場合は、
頻繁に身に着けることがあります。
ただしこの場合はあなたに脈ありなのかどうか、
見極めがかなり難しいところですね…。
でも少なくとも、嫌いな相手からのプレゼントは、
頻繁に身に着けたりしないので、
意中の女性はあなたのことを嫌いなわけではないと思いますよ。
③礼儀として身に着けている
やっぱりプレゼントでもらったものだから、
全く身に着けないのは失礼だと思って、
あくまでも礼儀として身に着ける場合もあります。
ただしこの場合は、そんなに頻繁にプレゼントを身に着けないんですよね。
プレゼントを渡してから初めて会った時くらいは身に着けるでしょうが、
それ以降は身に着けないことが多いんですよ。
そのため、もし何度も相手の女性がプレゼントを身に着けていないなら、
やっぱり脈なしと考えるか、プレゼントをあまり気に入らなかった、
という可能性が高くなりますね。
ちなみに、全くプレゼントを身に着けないのでしたら、
完全に脈なしと捉えてしまっていいでしょう。
プレゼントを使ってくれる女性は優しいだけ?それとも…脈アリ?気になる真意を探ろう
意中の女性が贈ったプレゼントを使ったり身に着けてくれる場合、
やっぱりポイントとなるのがどれだけプレゼントを使っているかですね。
あなたのことを好いている場合はやっぱり、
贈ったプレゼントを比較的何度も、
ひょっとしたらあなたに会うたびに身に着けるかもしれません。
ただ、先ほども説明したように、単純にプレゼントを気に入っている場合は、
贈り主を異性としてみていなくても、頻繁に使う可能性があります。
そこでやっぱりプレゼントを身に着ける行為以外で、
彼女の気持ちを探っていくのが良いですね。
たとえばデートの誘いを断らないとか、
デートの時にボディータッチが多いかなど、
やたらと距離が近いのでしたら、脈ありと考えてもいいと思いますよ。
プレゼントを使ってくれるだけでは、
やっぱり脈ありと考えるのはまだ早いので、
それ以外の相手の言動で見極めていくようにしましょう。
意中の人へプレゼントを使ってくれるのは脈アリの兆し?!まとめ
意中の女性がプレゼントを使ってくれるのは、
脈があるか、もしくはプレゼントを気に入っているか、
礼儀でつけているのかのどれかですね。
頻繁にプレゼントを身に着けているのなら、
脈ありかプレゼントを気に入っているかのどれか。
でもそれだけだとまだ判断材料には乏しいので、
デート中の彼女の言動もみて見極めるといいですよ。