ワキガの臭いが染みついてしまった服って、どう洗濯すればスッキリ落とすことが出来るんでしょうか?
夏場はやっぱり服に染みついたワキガが気になりますよね。
1度洗濯してもなかなか落ちないこともあるんじゃないでしょうか?
そこで今回は、衣服についたワキガの臭いを落とす洗濯洗剤などを紹介します!
服の脇に染みついた臭いに効く洗剤は?楽天売れ筋5選
服の脇に臭いが染みついてしまった時にも使える、おすすめの売れ筋洗剤をまとめました!
- トップ ハイジア
プレミアム抗菌効果があるため、ワキガの臭いの原因菌までしっかり除去!
筆者も以前ハイジアを使ったことがあるんですが、洗剤自体もすごく爽やかな香りがするし、部屋干ししても臭いにくいのでとっておおすすめですよ。
- トップ スーパーナノックス ニオイ専用
ニオイをナノレベルまで分解する、という触れ込みで消臭効果も、洗浄効果も抜群なので安心の洗剤ですよ。
我が家でももっぱらナノックスを使用していますが、本当にニオイがしっかり落ちて快適!
すすぎが1回でOKなのも節約になって嬉しいですね。
- オキシクリーン
オキシクリーンはアメリカ産の酸素系漂白剤で、衣類の汚れやニオイを殺菌洗浄するだけでなく、掃除にも使える超マルチな洗剤なんですよ。
ワキガの臭いが気になる衣類は、オキシクリーンを溶かしたお湯につけ置きしておけばOK!
普段の洗濯や掃除に大活躍なのでぜひ検討してみてください。
- ブライトW 衣類用漂白剤
漂白パワージェルによって汚れやシミ、さらには臭いまでをしっかり洗浄!
抗菌効果もあるので、衣類もワキガに強くなりますよ。
- ワイドハイターEXパワー
臭いを元からディープクレンジングするので、ワキガが染みついた部分に垂らして普通にお洗濯するだけでOK!
我が家でもこの漂白剤洗剤は大活躍していて、臭い残りだけでなく、シミや汚れも直接垂らしておけば消えるし、浸けおき洗いに使えば部屋干ししても臭くならないんですよ。
以上がワキガを徹底除去するのに役立つ洗剤です。
洗剤と酸素系漂白剤を一緒に使うことで、より洗浄力が上がってワキガの臭いを消せますのでぜひおすすめですよ!
セスキ炭酸ソーダで洗濯がワキガ臭に一番良い!筆者がその威力を解説
衣類に染みついたワキガ臭は、セスキ炭酸ソーダを使うのもおすすめ!
セスキ炭酸ソーダはアルカリ性の洗剤なので、酸性であるワキガをしっかり分解してくれますよ。
もちろん臭いだけでなく、ワキガによる黄ばみ汚れもしっかり除去!
洗濯洗剤と一緒に使用してワキガのついた衣類を洗濯する他、洗濯する前にセスキ炭酸ソーダのスプレーを衣類に吹きかけておくのもおすすめ。
もしくはセスキ炭酸ソーダをぬるま湯に溶かし、そこにワキガが気になる衣類を浸けおきしておいてもOKですよ。
ワキガの除去にものすごく効果的なので、セスキ炭酸ソーダもぜひ活用してみてくださいね。
ワキガ臭がする服の臭いを洗濯で取るには!?おすすめ商品をご紹介まとめ
ワキガの臭い除去にはハイジアやナノックスなどの洗剤や、酸素系漂白剤洗剤を使うのがおすすめですよ。
また、セスキ炭酸ソーダもワキガ臭の撃退に使えます。
こうしてみると、ワキガを消臭する方法ってたくさんあるんですね!
特に頑固なワキガ汚れには浸けおき洗いをするといいですよ!